1  1992年 4月:『判例 不動産法 仮差押仮処分』(共著)(新日本法規)刊

2  1992年10月:『銀行員のための独占禁止法早わかり』(共著)(銀行研修社)刊

3  1993年2月:『改正独禁法の解説』(第二東京弁護士会夏期研修叢書)刊

4  1994年4月:『お墓の法律Q&A』(共著)(有斐閣)刊

5  1995年 5月:『大地震に伴う借地借家法Q&A131選』(共著)(日本法令)刊

6  1996年 7月:『死にぎわの法律Q&A』(共著)(有斐閣)刊

7  1996年10月:『年をとる』(共著)(全日本手をつなぐ育成会)刊

8  1996年10月:『[遺言書]の書き方書かせ方』(共著)(KKベストセラーズ)刊

9  1998年11月:『共生社会に役立つQ&A成年後見制度要綱試案のすべて』(共著)(ぎょうせい)刊

10  1999年10月:『本人をささえる相談援助ハンドブック』(共編)(すてっぷ)刊

11  2000年1月:『定期借家法の解説と法律実務』(日本法令)刊

12  2000年2月:『Q&A 高齢者の生活・介護支援の手引き』(共著)(新日本法規)刊

13  2000年3月:『女性が変える生活と法』(共著)(ミネルヴァ書房)刊

14  2000年4月:『新しい福祉的支援と民事的支援』(筒井書房)刊

15  2000年4月:『お墓の法律Q&A[新版]』(共著)(有斐閣)刊

16  2000年5月:『福祉サービスの利用における「契約」とは何か』(全社協)刊

17  2000年8月:『消費者契約法の解説』(全社協)刊

18  2000年10月:『介護保険サービス契約書の実務解説』(日本法令)刊

19  2000年11月:『利用者の権利擁護と苦情解決の意義』(東社協)刊

20  2000年12月:『Q&A 介護サービス事業運営の手引き』(編著)(新日本法規)刊

21  2001年1月:『利用者の権利擁護と苦情解決の意義』(三重県社協)刊

22  2001年10月:『社会就労センターハンドブック』(共著)(筒井書房)刊

23  2001年11月:『これからの権利擁護』(筒井書房)刊

24  2001年12月:『[新版]Q&A 高齢者財産管理の実務』(共著)(新日本法規)

25  2002年2月:『福祉サービス事業者における苦情解決 取り組み事例集』(監修)(東社協)刊

26  2002年6月:『社会福祉法人・福祉施設のための実践・リスクマネジメント』(全社協)刊

27  2002年9月:『地域福祉を拓く 第5巻 地域福祉の法務と行政』(共著)(ぎょうせい)刊

28  2002年9月:『知的障害者の自己決定権(増補版)』(エンパワメント研究所)刊

29  2002年11月:『家事関係裁判例と実務245題』(共著)(判例タイムズ)刊

30  2003年1月:『商法改正対応会社定款・規程見直しのチェックポイント』(共編)(新日本法規)刊

31  2003年2月:『Q&A土壌汚染対策法解説』(三省堂)刊

32  2004年7月:『障害福祉の基礎用語』(共著)(財団法人日本知的障害者福祉協会)刊

33  2004年10月:『LAWSHOOL 家族法』(日本加除出版)刊

34  2004年12月:『高齢者の生活・福祉の法律相談』(編著)(青林書院)刊

35  2005年5月:『会社員のためのコンプライアンス入門』(共監)(第一法規)刊

36  2005年7月:『家族と扶養』(筒井書房)刊

37  2005年9月:『独占禁止法の法律相談』(共著)(青林書院)刊

38  2005年10月:『民法判例演習』(共著)(北樹出版)刊

39  2005年11月:『Q&A高齢者・障害者の法律問題』(共著)(民事法研究会)刊

40  2006年4月:『福祉契約と利用者の権利擁護』(共著)(日本加除出版)刊

41  2006年6月:『LAWSHOOL 家族法(新版)』(日本加除出版)刊

42  2006年10月:『生活支援の理念と介護における尊厳の理解』(共著)(全社協)刊

43  2007年1月:『Q&A 苦情・トラブル・事故の法律相談』(清文社)刊

44  2007年3月:『高齢者の虐待防止・権利擁護の実践』(共著)(全社協ブックレット2)刊

45  2007年4月:『高齢者施設用語辞典』(共著)(中央法規)刊

46  2007年5月:『実務 社会保障法講義』(共著)(民事法研究会)刊

47  2007年5月:『介護・福祉サービス事業のコンプライアンスガイドブック』(共著)(第一法規)刊

48  2007年7月:『生活支援の社会福祉学』(共著)(有斐閣)刊

49  2007年12月:『エンサクロペディア社会福祉学』(分担執筆)(中央法規)刊

50  2008年2月:『新家族法実務大系 第2巻』(分担執筆)(新日本法規)刊

51  2008年2月:『新家族法実務大系 第3巻』(分担執筆)(新日本法規)刊

52  2009年3月:『社会福祉学習双書 法学』(編著)(全社協)刊

53  2009年3月:『日常生活自立支援事業 実践テキストブック』(共著)(全社協)刊

54  2009年7月:『社会福祉施設経営管理論』(共著)(全社協)刊

55  2009年7月:『幼稚園・保育所の経営課題とその解決』(共著)(第一法規)刊

56  2009年8月:『Q&A 社協活動をめぐる法律相談』(全社協)刊

57  2009年10月:『LAWSHOOL 家族法(第3版)』(日本加除出版)刊

58  2009年12月:『成年年齢 18歳成人論の意味と課題』(ぎょうせい)刊

59  2010年1月:『現代の社会福祉100の論点』(共著)(全社協)刊

60  2010年3月:『福祉サービス契約と権利擁護』(東社協)刊

61  2010年3月:『日常生活自立支援事業 新任専門員ハンドブック』(共著)(全社協)刊

62  2010年8月:『[新訂版]独占禁止法の法律相談』(共著)(青林書院)刊

63  2010年8月:『親権と子どもの福祉』(明石書店)刊

64  2010年8月:『新司法試験の問題と解説 2010』(共著)(日本評論社)刊

65  2011年4月:『はじめて働くあなたへ』(共著)(日本知的障害者福祉協会)刊

66  2011年5月:『虐待と親子の文学史』(論創社)刊

67  2011年8月:『新司法試験の問題と解説 2011』(共著)(日本評論社)刊

68  2011年12月:『学びを深める福祉キーワード集』(共著)(全国社会福祉協議会)刊

69 2012年 1月:『権利擁護と福祉実践活動』(明石書店)刊 

70 2012年 2月:『成年後見制度を巡る諸問題』(共著)(新日本法規)刊
  
71  2012年3月:『現代の社会福祉100の論点 vol.2』(共著)(全社協)刊
 
72  2012年8月:『司法試験の問題と解説 2012』(共著)(日本評論社)刊

73  2013年1月:『民法改正案の検討 第1巻』(共著)(成文堂)刊

74  2013年2月:『民法改正案の検討 第2巻』(共著)(成文堂)刊

75  2013年10月:『建築請負契約の法理』(成文堂)刊

76  2014年2月:『私法判例リマークス 2014(上)』(共著)(日本評論社)刊

77  2014年5月:『社会福祉学事典』(共著)(丸善出版)刊

78  2014年7月:『借地借家法の立法研究』(成文堂)刊

79  2014年10月:『葬儀・墓地のトラブル相談Q&A』(共著)(民事法研究会)刊

80  2014年11月:『プラクティカル家族法』(日本加除出版)刊

81  2015年4月:『社会福祉と権利擁護』(共著)(有斐閣)刊

82  2015年5月:『福祉現場のトラブル・事故の法律相談Q&A』(清文社)刊

83 2015年5月:『社会就労センターハンドブック』(共著)(全国社会福祉協議会)刊

84 2015年5月:『民事責任の法理』(共著)(成文堂)刊

85 2015年9月:『新しい相続法制の行方』(きんざい)刊

86 2015年9月:『新たな法規律と金融取引約款』(共著)(成文堂)刊

87 2016年2月:『家事事件の理論と実務 第1巻』(共著)(勁草書房)刊

88 2016年2月:『家事事件の理論と実務 第3巻』(共著)(勁草書房)刊

89 2016年2月:『私法判例リマークス 2016(上)』(共著)(日本評論社)刊

90 2016年3月:『人間と社会』(共著)(全社協)刊

91 2016年5月:『独占禁止法の法律相談』(共著)(青林書院)刊

92 2017年7月:『審判例にみる家事事件における事情変更』(新日本法規)刊

93 2017年8月:『事例式 寺院・墓地トラブル解決の手引』(共著)(新日本法規)刊